新講座:ポートフォリオ作品制作講座をはじめました

ニュース

FREMOWAでは、これから就職活動する方やフリーランスとしての実績作りをしたい人のために、実務レベルに相当するポートフォリオ・作品を一緒に作る講座を開催いたします。

こんな人に受講していただきたいと考えています

  • グラフィック、html/cssの基礎学習を終えた人
  • 駆け出しのWebデザイナーさん
  • フリーランスとして実績を作りたい人
  • これからWebの制作会社に就職したい人
  • 独学で学習しているが、作品作りにやや自信がない人
  • デザインの基礎学習をしたい人 など…

どんな講座?

実務レベルのwebサイトを2ヶ月間で一緒に作成します。

企画書作成 → デザイン → コーディング → 発表会

講義は全5回で、制作の合間に企画の指導、デザインの基礎学習、コーディングの技術指導も行います。
※制作期間中は基礎講座と同様にいつでもSlackにてご相談いただいても大丈夫です。

企画書はお仕事と同様に発表していただきます。

企画書は実際にクライアントに提出するつもりで、発表していただきます。
制作で必要な知識や技術を講義を通じて学習していただきつつ、まずは企画に必要なコンセプトメイキング、ターゲットユーザーや競合の調査、サイト設計全般を行っていただきます。

企画書の内容が、クライアントが数十万円お金を使ってでもそのサイトを作りたいと思えるかどうか、サイト運用後のイメージや価値をしっかり提供できるのかなど、実践形式で行います。

企画書に基づいたデザインができたのか、チェックします。

企画書を作成した後は、デザインを作成していただくことになりますが、企画書の内容に基づいたデザインが作れているかどうかを講師陣でチェック、講評をさせていただきます。

実装・コーディングをサポートします。

デザイン完成後はWebページとしての実装を行います。
発表に向けて、デザインどおりに仕上がるようコーディングを進めていただき、途中、レスポンシブルサイトの解説やjavascript(jQuery)を使ったプログラミングの指導なども行います。

制作発表で作品を公開する自信をつけましょう。

最終的な制作発表会では、講師や同じクラスの方や卒業生などを交えて、企画と制作したサイトについて発表していただく機会を設けています。

実際に作ったものを人に見てもらう機会や、実際のお仕事と同様に企画やスケジュールにそった制作を行う機会は、仕事の経験値に匹敵するほど重要なものだと思いますので、これから就職活動を行う方や駆け出しのwebデザイナーさんに是非おすすめしたい講座となっております。

講座の詳細

カリキュラム

制作全般、デザインの基礎学習をしつつ、発表に向け作品を作る

  1. 作品制作のオリエンテーション + 企画書制作
  2. Webデザイン概論 + 企画書発表
  3. デザイン基礎 + デザイン演習
  4. レスポンシブ・jQuery基礎 + デザインチェック
  5. デザイン・コーディング相談会
  6. 作品発表会(企画書と作品提出)

開催日程

開催日程については、月毎に参加者様達からご希望を集め
皆様のご都合が合う日時に調整させていただきます。
ある程度柔軟に調整を行うことが可能ですので、ご遠慮なくご希望をおっしゃってください。

スケジュール例:
 10月初旬スタートの場合、12月初旬発表
 12月初旬スタートの場合、2月初旬発表

受講期間

  • 受講期間:2ヶ月間
  • 講座回数:講座全5回
  • 1回の受講時間: 3時間

※オンラインの場合は、回線の状況により1つの講座時間が30分ほど延長される可能性があります。

基本的には1日3時間で講座の開催と制作指導を行います。
受講期間はいつでもSlackにてご質問をいただいたり、作品の添削などができます。

受講料

126,000円 (税込) 会場での対面形式
106,000円
( 税込) オンライン形式
※別途、デザインの教科書代 3,000円程度をご負担いただきます。
※2か月間の講座受講後、延長希望者は30,000円 / 1ヶ月で延長可能
(延長期間は講義は開催しません、作品への相談のみ承ります)

オンラインサポートについて

受講期間中 2ヶ月間はレッスン時間外にも、オンライン上でご質問をしていただくことができます。
レッスン時間外のご質問にはSlackというツールを使用していただきます。
ご質問に対する回答もSlack上から行います。

ご受講に当たってご準備いただくもの

グラフィックツール
Photoshop(フォトプラン):
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/photography.html

Sketch:
https://www.sketch.com/

エディターについて:
Atom :
https://atom.io/
(受講生側は使い慣れているものでも可能)

オンラインでの講座受講について:
オンラインで授業を受けていただく場合は、Zoomというツールを利用します。
講師側の操作画面表示や、チャットでご質問を送っていただくことができるようになります。
受講前に一度講師と接続テストを行い、使い方など説明させていただきます。
Zoomを使うには、ウェブカメラとスピーカーとマイク機能が備わったパソコンが必要となります。(機能が備わっていないパソコンの場合、外部デバイスが必要となります)

受講を検討されている方は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

>>FREMOWAのトップページへ戻る